食物繊維について
こんにちは。
本日は食物繊維についてお話をしていきます。
食物繊維とは人間の消化酵素では消化されない成分で
「水溶性食物繊維」
「不溶性食物繊維」
の2種類があります。
「水溶性食物繊維」とは粘着性があり、胃や腸内をゆっくり移動するため、おなかが空きにくく食欲を抑える効果があります。
また糖質の吸収も抑えるため、血糖値の急激な上昇を抑えることができます。
よく食事をする際にサラダから食べると太りにくい!と言われているのはこの水溶性食物繊維の効果からです。
そして余分なコレステロールを吸着して体の外へ排出する働きや腸内の善玉菌を増やしていく効果も期待できます。ダイエット中の方にはとてもおすすめの成分です。
次に「不溶性食物繊維」です。
こちらは腸内環境の改善にとても良く、デットクス効果が期待できます。
水に溶けにくい性質で、胃や腸で水分を吸着して大きく膨らみ、腸が刺激され、蠕動運動が活発に動くようになります。
そのため、便の量が増し貯まった便の排出を促進することができます。
ただし、便も固くなりやすいため、しっかりと水分も摂ることが必要となります
低糖質ダイエットをされている方は便秘にもなりやすいため、両方の食物繊維を「しっかる摂ることが必要となります。
水溶性食物繊維の多い食材
寒天
納豆
こんにゃく
春菊
海藻類
アボカド
おくら
きのこ類
不溶性食物繊維の多い食材
ブロッコリー
枝豆
ほうれん草
アボカド
きのこ類
海藻類
など
レタスやキャベツなどは手に入りやすく食べられる方も多いと思いますが、食物繊維の含む量としてはすごく少ないため、あまりお勧めしません。
健康維持以外にも、便通などでお困りの方、ダイエット中の方には食物繊維を積極的に摂ることをお勧めいたします。ぜひご参考にしてみてください!