top of page

ビタミンB群

こんにちは

本日はビタミンB群についてお話していきたいと思います。

ビタミンB群は体の代謝や髪、皮膚などの健康に関わるとっても重要な栄養素です。

食事制限されている方でもしっかりお食事の中で取り入れていきましょう

ビタミンB群には8種類あります。

・ビタミンB1

・ビタミンB2

・ビタミンB6

・ナイアシン

・葉酸

・ビタミンB12

・ビオチン

・パントテン酸

それぞれ異なる働きがあり、そのどれも不足しないようなお食事を心掛けていきましょう。

ビタミンB群それぞれの働き

ビタミンB1

糖質をエネルギーに変化させるのに必要

脳を活性化させ、神経を正常に働かせる

多く含むもの

豚肉、ボンレスハム、うなぎ、たらこ、ヒマワリの種、ほしのり

ビタミンB2

糖質、タンパク質、脂質のエネルギー代謝に必要

粘膜の健康維持

多く含まれるもの

豚レバー、さんま、アーモンド、卵、納豆

ビタミンB6

アミノ酸の代謝に必要

肝臓に脂肪が貯まるのを防ぐ

多く含まれるもの

鶏肉、まぐろ、カツオ、パプリカ、モロヘイヤ、カリフラワー

ナイアシン

糖質、脂質の代謝を補助する

皮膚や粘膜の健康維持

多く含まれるもの

豚レバー、カツオ、、たらこ、鶏ささみ

葉酸

ビタミンB12と一緒に赤血球をつくる

動脈硬化の予防

貧血予防

多く含まれるもの

菜の花、牛レバー、ブロッコリー、ニラ、枝豆

ビタミンB12

葉酸と一緒に赤血球をつくる

精神安定

腰痛、肩こりの緩和

多く含まれるもの

イワシ、牛レバー、さんま、卵、チーズ

ビオチン

健康な皮膚を保つ

脱毛、白髪の予防

多く含まれるもの

豚レバー、牛レバー、ししゃも、ほうれん草、鮭、カリフラワー

パントテン酸

糖質、脂質、タンパク質の代謝

抗ストレス作用

皮膚や毛髪の健康

多く含まれるもの

鶏レバー、卵、納豆、アボカド

ビタミンB群はお互いを助け合って働いています。

どれかだけを摂ればいいのではなくどれもバランスよくとる必要があります。

特に糖質制限をされている方は不足しないように気を付けてください。

もし普段のお食事が心配な方にはマルチビタミンなどのサプリメントをお勧めいたします。

日々の肉体改造、頑張っていきましょう!


特集記事
後でもう一度お試しください
記事が公開されると、ここに表示されます。
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page